第21回講演(4/4ページ)
最近インターネット電話というのが、はやってきています。インターネット電話は「パソコンにマイクを付ける」これも確かに1つのインターネット電話なんですが、そうではなくて、パソコンから普通の電話線につないで電話とパソコンを使う方法です。最近はインターネット電話の会社ができて、普通の電話からこの会社へ電話する。使っているのはインターネットです。そこから先は市外電話なんです。インターネットは、アメリカへつなごうと、地球の裏側へつなごうと料金は一緒です。ですから、こういうことを事業にしている会社が700社ぐらいあります。そのうち縮小されて淘汰されていくと思います。
ホームページをやったりメールをやったり、企業でどのくらいお金がかかるの?という話が次に出てくると思います。 今、ネックになるのはそういう技術屋さんがいないという点です。そういう時にプロバイダーを使います。プロバイダーを使う時に、ホームページをプロバイダーの所に持っていきます。専用線を使った場合は、初期費用は120万円位です。月々の管理はちょっと高いんですが、ダイアルアップ・サービスを使う方法だと、初期費用は20万円位で、月々4、5万くらいです。ただ値段だけじゃなくて、運用者がいらないので、人件費も考えるとプロバイダを利用する方法の方がいいと思います。簡単に使えるようになります。皆さんの会社でも簡単に自分のところのホームページが作れるようになります。 ホームページは自前で作らなくても、作ってくれる業者がいっぱいあります。ホームページを作ってもらうのに電通とかプロに頼んで大々的に作るとなると何千万とかかります。コマーシャル作るのと一緒です。 インターネットの経済の規模ですがアメリカの例でお話します。インターネットを使うのは個人よりも、企業間で、取り引き機関として使うのが一番多いんです。1996年は1兆5、6,000億です。それで、2000年で20兆ぐらい。 もし、自分が電子ショップをやりたいという時には参考にして下さい。これは2年前のデータです。NECがやっていた電子ショップの集計なんですが、コンピューターを売ったり、書籍やアパレルなど色々と商品があります。その中で、購入希望というのはコンピューターが一番です。しかし、実際に一番多く売れた商品は食料品です。お中元、お歳暮とかで強いと思います。これからは音楽とかアパレルが、強くなっていくんじゃないかなと思います。あと、書籍も渡すのにコンビニを使えるようになったので、これから増えていくと思います。
これがインターネットのおおまかな説明です。毎日変化していますから、細かく説明しようがないんですが、だいたいはこんなところが現状です。今後インターネットがどうなるか、まず1つはインターネットをやるためにプロバイダーに回線をつながなくてはならない。それが今までは電話と同じ様に3分いくら、何時間いくらとか、時間制だったのが、使い放題でいくらというようにだんだん変わってきているんです。今、一番使われているのが、NTTのISDNですが、去年の11月に8,000円で使い放題になったんです。ところが、びっくりしたのは、方式は違うんですが、東京インターネットとか、5,000円台というのがでてきたんです。NTTは急きょ2000年の4月からつなぎ放題で4,500円というサービスを始めました。ただ、どこでもつないでいいというわけではありません。自分の契約したプロバイダーとは1ヶ所つながっていますから、そことつないで、ずっとつなぎっぱなしで月に4,500円なんです。アメリカではもっと安くてこの半分位ですから、まだまだ安くなるだろうと思います。 それから、インターネットと接続して使うパソコンを無料提供するというのが出てきています。それと、パソコンを付けて100時間までは月々サンキュッパ(3,980円)、4,000円でおつりが来ますよと。パソコンはただで提供しますよ。と言うサービスです。これも、変なところのパソコンではなくて、IBMのパソコンです。9万8,000円のパソコンが、ただで提供されます。そういうのが幾つかあります。 これから、注意というか忠告したいのは、携帯電話やPHSなどとインターネットの結びつきです。これは、例えばドコモですとiモード、DDIやIDOですとEZサービスと言う、インターネットでメールを送ったりホームページを見たり、そういうことが携帯電話でできます。ホームページが見られるということは、電子商取引、チケットを買ったりとかが全部できるんです。 それから、家庭でのインターネットの主導権争いというのがあります。今までインターネットとやり取りするのは、パソコンだと思っていました。アメリカはインテルにしてもマイクロソフトにしてもパソコンがメインになっています。それで家庭の色々なものを動かしたりしてきたんですが、ゲームが出てきました。一番最初はドリームキャストでしが、日本では人気がなかったんです。しかし、あれはインターネットとつながるんです。インターネットとつないで色々な人とインターネットを通じてゲームができる。アメリカは回線料が安く、CATVのところが多いんでいくら使ってもただだったり、つなぎっぱなしで定額のところが多いのでゲームなどに使えるんです。それで、プレステ2になりますと、メールから何から全部やれるようになります。だからプレステ2を買ってくれば、ホームページも見られるし、DVDも見られる。ゲームもやれるということになります。 これからは急激に増えてくるんだろうと思いますが、日本でもまだ7年しかたっていません。今後どうなるのかわかりません。通産省とアンダーコンサルティングというところが調査した結果ですが、IT関係ではメインフレームの時代とかパソコンの時代とか波があって、今は第3の波ということでインターネットの時代だと。そして、ホームページがあったり、E-ビジネスがあって、E-コマースがあってと、こういうことです。移動体通信や、デジタル放送なども色々出てきています。
インターネットの経済規模は、日本ではB to B(企業対企業)で、1998年は9兆円、2003年には68兆円になる。アメリカの場合は、20兆円から165兆円になるだろうと言われています。それから、B
to C(企業対個人)の通販は、日本は今は700億円ですが、それが3兆2000億円ぐらいになるということです。
是非、インターネットをうまく活用して下さい。インターネットをうまく活用しないと企業として生き残れない、または個人としてもよそと差がつくという時代になりつつあると思うんです。中にはパソコン、キーボードが嫌だとか言う方もいるかと思いますが、別にパソコンを使ってゲームをやってもいいし、インターネットでつないで動画を見るだけでもいいと思うんです。そうすることによって、コンピュータの使い方を覚えますから。ですから自分の好きなことで、まず、やって下さい。
|