| 15周年記念に協賛いただいた企業、個人を紹介します。(順不同・敬称略)
   学校法人東海大学常務理事 木本雄一/1960年度・工学部応用物理
 学校法人東海大学の事務局(総務部・財務部・人事部)業務に就いて、担当しています。
    東海教育産業株式会社代表取締役 松下幹夫/1964年度・電気工学
 理科学機器、研究機器、事務機器、医薬品、医療機器・材料、在宅関連機器等の設計、販売、取付工事及びこれに附属する企画を行っています。
    ミナモト通信株式会社代表取締役 鈴木義美/1969年度・政経学部政治
 道路交通の安全と円滑を願い、交通信号機・道路情報機器など交通安全施設の維持管理、運用管理を24時間サポート致します。
    株式会社フジテックス取締役社長 内藤力/昭和61年度・文学部北欧文学
 環境機器の企画・開発・販売・プラントのエンジニアリング及び販促製品やSP製品の開発・販売を柱に、あらゆる製品を取り扱う総合商社です。
    株式会社サンフジ企画 横浜支社常務取締役 横浜支社長 小泉直毅/昭和57年度・政治経済学部経営
 首都圏において総合住宅展示場(計65カ所、平成20年10月現在)、及びスーパー銭湯「湯楽の里」「喜楽里」(計18カ所)の企画・開発・運営。
    ファミリーマート善行駅東口店オーナー店長 塩澤正貴/昭和44年・工学部電子工学
 当店は、小田急江の島線善行駅東口の正面にあります。入口はバリアフリーになっており、お年寄りや車椅子の方、ベビーカーも入店できます。ぜひ、ご来店ください。
    神奈川農産工業株式会社代表取締役 川口エリカ/1981年度・文学部公報メディア
 栽培から製粉・製麺・食まで「そば」に関する全てのことをトータルに手がけています。
 県下、東京西部を中心に生蕎麦店、蕎麦食を展開する飲食店へ、蕎麦粉を中心に販売。
    東洋熱工業株式会社 横浜支店支店次長兼営業部長 高橋哲夫/昭和47年度・工学部動力機械
 地球にも人にも優しく、おいしい空気を贈ります。時代の呼吸に応える技術を提供します。
 事業内容:空調衛生設備、地域冷暖房、クリーンルーム等 設計・施工・保守
    三国屋建設株式会社代表取締役社長 高橋宏/昭和56年度・海洋学部航海工学
 事業内容:海洋・陸上土木、調査・測量業務。創業よりサルベージで培った潜水・操船技術。あらゆる水場で、人そして70余隻の自社作業船を駆使、多様な現場業務に対応。
    クリエーティブカミヤ株式会社代表取締役 藤本隆平/1977年度・教養学部生活経済
 介護する方がらくになると、介護をされる方はもっとらくになります。をモットーに、介護用品(主に大人用紙おむつ)等を開発・販売致しております。
    横浜マグブロス株式会社代表取締役 村瀬司/78年度・工学部経営工学
 お客様の商品・サービスに「いのち」を吹き込みます。業務コンサルに基づき、マーケティングプランの企画立案・実行・評価が私たちの仕事です。
    吉城電子工業株式会社代表取締役 桑原辰郎/62年度・工学部電気工学
 ユビキタス時代のIT、ネットワーク関連機器の開発、設計、製造を行っています。
    株式会社メカニカル技研代表取締役 宮本威信/1992年・工学部生産機械工学
 機械設計
 液晶、半導体、記憶メディアなどの搬送機構や液周り配管、省力機械、簡易試験機などの幅広い設計を行っております。
    東亜電設株式会社代表取締役 鈴木雅英/1972年・工学部動力機械
 防犯〈監視カメラ等)防災システムにおいてパイオニア的存在であり、それに付随する総合的な設備で大手企業から一般家庭を通して社会に貢献する事をモットーとしております。
    株式会社アイネット上席執行役員 企画本部長 平野滋/昭和49年度・工学部経営工学
 地元横浜のIT企業として、万全なセキュリティを施した自社データセンターを活用し、情報システム関連業務や業務プロセスなどのシステム開発・運用管理のアウトソーシング。
    飯島照人税理士事務所所長 税理士 飯島照人/1952年度・文学部
 「汝の希望を星につなげ」。何時までも心に残る言葉。励ましの言葉。建学の心。若々しい言葉。我々には「それ」を行動で示そう。横浜望星倶楽部の更なる発展を祈る。
    株式会社フレッシュハウス代表取締役 佐野士朗/昭和49年・工学部土木
 住宅リフォーム業 戸建て、マンションのリフォームが主。TVチャンピオン「住宅リフォーム王選手権」で優勝。工事高神奈川NO.1。全国では30位。
    山神運輸工業株式会社代表取締役社長 山野英二/1971年度・政治経済学部経済
 当社は運送、引越、機械移動等それに伴う、設計、管理まで幅広い業務を行う会社です。
    ソプラノ 作曲甘利真美/1982年度・教養学部芸術
 創作モノオペラ 海老名の伝説「尼の泣き水」 歌と朗読「満州の星くずと散った子供たち」脚本・作曲・構成・独唱をいたしました。愛と平和を世界に向けて発信いたします。
    東光設備株式会社代表取締役 新井光則/昭和49年・海洋学部海洋科学
 給排水衛生・冷暖房空調・ダクト・配管工事・送排風機:ポンプ等メンテナンス。
    株式会社テック建築事務所代表取締役 五味徹也/1962年度・工学部建築
 学校設備・事務所・福祉施設・共同住宅等の企画、設計、管理。学校建設設計で培った経験を基に、教育現場からフィードバックされたノウハウを各種建築設計でご提案します。
    前東海大学海洋学部国際物流専攻非常勤講師佐藤誠/1969年度・工学部精密機械
 前東海大学神奈川県後援会会長、前東海大学連合後援会副会長、東海大学神奈川県白鴎会副会長、レイエ・クラブ(ハワイアン音楽)主宰、外資系企業勤務
    宍倉建築設計舎代表 宍倉修/1978年度・工学部建築
 体感できる住み心地の良さを求めて、インフォームドコンセントを心掛けた家づくりを目指しています。
    株式会社南海電設代表取締役 神谷良雄/1967年度・工学部
 時代ニーズに応える電気設備&施工
    秀和ビルメンテナンス株式会社常務取締役 新井秀和/1996年・土木
 信頼に応える。それが私たちの基本です。
    ガラスリソーシング株式会社代表取締役 赤坂修/1977年度・海洋学部船舶
 今やるべきことをやり、未来への道へ
    株式会社野口自動車代表取締役 野口一平/1975年度・海洋学部海洋資源
 各種特種自動車製造
    株式会社神奈川建築確認検査機関代表取締役 古田土勉/昭和52年度・工学部建築
 相模原市に本社を置く指定建築確認検査機関です。建築確認検査の他、構造計算適合性判定、性能評価、性能保証等の業務を通じて建築物の安全確保に貢献しています。
    国際通信企画株式会社代表取締役 堀口幸男/1976年・工学部通信工学
 横浜望星倶楽部15周年おめでとうございます。弊社は額に汗をモットーに、社会貢献すべく、情報通信関連業務の設計、開発、施工及び保守業務に従事しております。
    日立キャピタル株式会社レンタル営業本部 執行役員 本部長 中村隆/昭和53年度・政治経済学部経営
 情報機器・計測機器の法人様向けレンタルをしております。経費処理可能なレンタル!
 お手軽です! 日立製品以外でも取扱い可能です。
    リゾートトラスト株式会社 エクシブホテル主任 杉田好/2005年度・体育学部
 熱海沖の初島をはじめ、全国30ヶ所にエクシブホテルを運営。会員制リゾートで、現在は、お台場エリアにも展開し、ゴルフ運営にも励んでおります。会員様募集中です。
    有限会社西横浜ひかりのくに代表取締役社長 井上昌司/1977年度・教養学部国際
 現在、社会・制度・環境が著しく変化していく中、未来を担うこどもたちが、夢をもって自立し、輝いて生きていくためにより良い用品の提供、環境の提供をしております。
    株式会社大喜コーポレーション代表取締役 仲里一郎/1974年度・海洋学部海洋土木工学
 優れた食品を消費者に、そして企業と企業を結びつけるビジネスインテグレーションをテーマとして、安心安全本物の食品を最適な市場に展開します。
    株式会社プライムクルー代表取締役 佐藤喜隆/昭和52年度・工学部工業化学
 人材派遣、職業紹介、業務コンサルティングなどのサービスを通じて、人が活き活きと働き、質が高く効率の良い企業経営の実現を支援します。
    山内建築設計事務所代表 山内信尚/昭和45年度・工学部建築
 お客様の夢を実現します。医療・福祉施設の設計・コンサルタント業務。その他用途の設計業務を行っています。
    ファイナンシャル・プランナー丸山明/1983年度・工学部電子
 資産設計提案業務担当。金融全般のご相談、承ります。
    日本自働精機株式会代表取締役社長 田中敏彦/昭和52年・工学部経営工学
 環境に優しい包装機械を目指して!
 各種包装機械、省力化設備の製作・販売。
    有限会社文華堂図書販売代表取締役 神保且佳/昭和59年(中)・文学部文明
 神奈川県学校教科書取扱店。
 出版取次として各出版社の在庫品を直接仕入れ、新刊本が半額で読者に!
 イベント、催事等にご利用ください。
    有限会社オギノ工芸荻野晴一郎
    有限会社神谷企画代表取締役 神谷仁
    株式会社東明代表取締役 上竹實
 電機・機械取扱い商社
    大成建設株式会社 横浜支店常務支店長 吉田達夫
 「地図に残る仕事」をテーマに当社は創業以来一世紀以上にわたり皆様とともに歩んで参りました。これからも、我々は多くの方の「心に残る」作品を創りあげてゆきます。
    株式会社関電工 神奈川支店常務取締役 支店長 田中傳
 「安心と快適」を支えるインフラを、私たちがつくり、見守っています。社会にも、暮らしにも、地球にも気持ちいい。それが、関電工の技術と経験の活かし方です。
    株式会社DNPマルチプリント東京営業部部長 板宮孝一
 大日本印刷グループのDNPマルチプリントが皆様の「自費出版」をより身近にしました。
 自分の作品や、会社の記録などに、お気軽にご相談ください。
    太陽建設株式会社代表取締役社長 黒田憲一
    秀和ビルメンテナンス株式会社代表取締役 新井義一
 総合ビルメンテナンス業を通して、「企業は人」の姿勢を大切にし、お客様にご安心頂ける様「安全」且つ「衛生的」で「快適」な環境づくりとサービスを提供して参ります。
    工藤建設株式会社代表取締役社長 工藤英司
   |