第35回
松前達郎先生 2004.12.1 ホテル横浜ガーデン


第35回に初参加の方々を紹介します。
2部に懇親会では企業間の情報交換が行われました。

吉田 嘉則 氏(69.海洋土木)
株式会社 大地
代表取締役
医療廃棄物処理、医療弁当(透析)の製造・配送


原 潔 氏(77.応用物理)
株式会社 オーテック 
横浜営業所 所長
空調の事業整備、ホテル・オフィスビルの快適な環境を創造、設計・施工・メンテナンス・販売


安部 信一郎 氏(撰45.機械)
初代同窓会会長
国の規制の中で情報活用法、
各種業務のアドバイス


波多野 博幸 氏 (69.経営工学)
コレクトバリー株式会社
代表取締役
コンピュータソフトウエア開発及び
ソフトウエアパッケージの開発・販売


笹川 透 氏 (77.海洋水産)
株式会社 アークフラッシュ本部
代表取締役

株式会社アークフラッシュ本部

当社は光触媒産業の一旦を担って光触媒塗料のメーカーとして日本を始め、世界各国に支店、代理店を置き内装、外装用の塗料としては世界で市場シュアを90%以上保有しております。
2003年度は日本円で約300億円、2004年度は既に600億円を超えて推移しております。
アメリカでの炭疽菌テロ対策から始まり、中国、台湾のSARSの制御まで多くの軍事施設、病院、学校などで使用されております。
残念ながら日本では危機管理という事では、世界でビリ組に属し他社がやらなければ検討も行わない、事故が起きてから対策を講じるといった風潮の為に海外に比べ開発国であるのにもかかわらず苦戦しております。
近年、良識ある大学病院などから、ゼネコンを通じて施工の依頼が参り、ここ2年ほどで院内感染予防としての役割を担うようになりました。又、老人ホームなどでの施工事例も数多くこなすようになった結果、施工ホームからはインフルエンザの発生が見られないとの嬉しい報告も聞くようになりました。
多くの、光触媒商品やメーカーが横行するようになりましたが、施工実績、試験評価においても未だ、零細企業の当社の独占を追従する企業が現れません。これは、発見者である東京大学の教授を、神様のようにカリスマ的に扱う風潮の企業とは自己差別し、ユーザー側から見た現場の評価を大切に育て、開発した結果であると考えております。
昨年より東京ビックサイトで開催していた展示会を霞ヶ関の校友会館に変更し、目的をもって観ていただける展示会に変更しております。
2005年3月4日より6日まで霞ヶ関の東海大学校友会館において2004年と同様に展示会を開催しますので、皆様のご来場をお待ちしております。
他に当社の開発商品は、洗浄剤が多くを占めており、最近テレビをにぎわしている洗剤革命もUクリーンも当社開発商品の一つであります。